つらい症状への対処方法
CPAPトイレに行くときどうする?
当社団(睡眠時無呼吸症候群に打ち克つための患者の会)の会員の患者さんから、「CPAP装着時にトイレに行くときは、皆さんどうしていますか?」との質問を頂きました。 確かに、装着しているマスクを取り外すのは面倒です。 私たち […]
CPAPに慣れるには
CPAP(持続陽圧呼吸療法)に慣れるための対策は、いくつかのポイントを押さえるとスムーズに進みます。慣れるまでには個人差がありますが、以下の方法が多くの人に効果的とされています。 1. 段階的に使う いきなり一晩中使用す […]
CPAPに慣れる方法とは
CPAPを使い続けている方でも なかなか慣れなくて苦労されている方も多いようです。 こちらの過去記事に患者が訴える問題点をまとめた論文を紹介していますが、その中に、”CPAP導入後1週間のうちに5-50%の患者が治療継続 […]
CPAP(シーパップ)加温チューブの結露対策
CPAP(シーパップ)を加湿する際に室内温度などの環境によっては、チューブ内で結露が生じることがあります。 チューブ内が湿ったままの状態で使用していると、カビが発生するリスクが生じるので注意が必要です。 結 […]
CPAP(シーパップ)の加温チューブの洗浄について
CPAPの加湿器によるホース内の結露防止用のチューブを使用されている患者さんから、以下のような質問がありましたので、匿名で共有させて頂きます。 「こんにちは。質問があります。結露防止チューブを掃除したいので […]
自分に合ったCPAP(シーパップ)を事前に試してから自費購入!
先日、患者の会のメンバー数人でCPAPの輸入代理店さんにお邪魔して、複数の異なるCPAPを試して比較させて頂きました(もちろん自分用に設定した上で使用)。 実際にやってみて良くわかったことは、カタログではいろいろ謳ってい […]
CPAP(シーパップ)の自費購入。使い始めの大事なポイント
医師からの紹介でレンタルしているCPAPだと、どうしても息苦しくて他のCPAPを探したり、あるいは出張や旅行用にもっと軽くて持ち運びやすい2台目のCPAPを自費購入したいという患者さんもたくさんいらっしゃいます。 ただし […]
CPAP(シーパップ)を患者が試しながら自費購入できる場所作りのために
私たち「睡眠時無呼吸症候群に打ち克つための患者の会」では、CPAPを自費購入したいという患者さんのために、実際に装置を自分で試して検討できる場所作りの準備を進めています。 先日は某輸入代理店様にお伺いして、いろいろな機種 […]
睡眠時無呼吸症候群|マウスピースでおこる、頭痛、肩こりを無くすには?
睡眠時無呼吸症候群に打ち克つための患者の会代表の牛嶋です。 私も治療の一環として保険適用のマウスピースを使ってみたことがあります。今回は、このマウスピースについて私が実際に経験したことをお話しさせて頂きます。 マウスピー […]
CPAP(シーパップ)治療者の何割が花粉症?その対策は?
CPAPと花粉症の関係性について 天理市立メディカルセンター(奈良県天理市)様が発行する、「CPAPてんりかわら版2011春号」において、CPAP使用者へのアンケート結果が掲載されていましたので、今回はその内容を抜粋して […]